見せ方

拡散されやすい動画の作り方

私は広島生まれ・広島育ちでして、 東京に出てきてから、方言で苦労しました。 別に方言でもいいじゃないか、 という意見もあると思いますが、 やはり伝わらないと良くない。 問題は、 地方出身者は自分の方言に、 それが方言だと気付きにくい、という...
動画全般

納品日間近の悲劇

私は生まれも育ちも広島で、 それはつまり、頻繁にお好み焼きを食べて育ってきました。 いわゆるこの”広島風”お好み焼き(致し方なくこの表現を使ってますが)、 作り方に特徴があります。 まず生地をクレープ状に広げ、 その上にキャベツなどを乗せて...
編集のワザ

編集プログラムを保存しておく

動画を作る過程で、 【変更・修正】というのは何度か発生する と考えるのが普通でしょう。 事前にどれだけ打ち合わせをしたとしても、 完成したときには何かしらいじりたくなる。 これはとてもよくあることだと思います。 「ここはもう少し長く見せられ...
企画・準備方法

撮影する前に考えておくこと

「動画の撮り方」とか、 「機材について」とか。 よく聞かれるのですが、 私にはすぐに答えることができません。 専門家なんだからすぐに教えてよ、 という顔をされるのですが、 そういう人に限って、 撮影の前にそもそも考えるべきことが スッポリ抜...
企画・準備方法

どこで撮るか、にもこだわろう

動画を作るとき、 「機材はどれがいいか」 「何を伝えるか」 「編集ソフトは何を使うか」 などがよく話題に挙がります。 しかし、 「どこで撮るか」 にはあまり重きを置かれていない、 とよく感じるのです。 というのも、 「会議室が空いてないから...
企画・準備方法

たくさん作るつもりで動画を企画しよう

最初の動画を作る時は、 どうしてもかなり力が入ってしまいます。 少しでもいいものにしたい。 できる限り内容の濃い動画にしたい。 そうやって、 【渾身の一本】 を作ろうとしてしまう。 気持ちはよーく分かります。 よーく分かるのですが、 たいて...
企画・準備方法

動画も言葉で納得させる

ビジネスで使う動画は、 「見たら分かる」 という突き放し方は危険です。 その映像を見て、相手がどう感じるかは、 人それぞれだからなんです。 ビジネス動画は、好みとかセンスとか、 そういう曖昧なままにすべきではありません。 なぜそう撮影したの...
撮影のコツ

撮影するときは自分も演出しよう

初めてセミナー講師をやることになった人が、 「自分のような者が・・」 「自分はまだまだで・・」 などの消極的な言葉を言ってしまう。 これは良くない、 自分に自信を持って堂々とすべきだ、 なんてアドバイスを聞いたことがないでしょうか。 相手は...
企画・準備方法

人の時間を無駄にしない動画を作ろう

知り合いの家に招かれ、 旅行先で撮ったビデオを延々見せられる。 または、 結婚式の様子を撮影したビデオや、 子供のお遊戯会のビデオを延々見せられる。 相手によほど思い入れがない限り、 人生、こんな苦行はない!と思います(失礼!)。 ビジネス...
企画・準備方法

動画の企画で一番大切なこと

上司というのは、厄介な存在でして。 他人の資料を見るときは、 「1枚にまとめろ」 「パッと見て理解できない」 「一言で説明しろ」 と、とにかく短くシンプルで 分かりやすいことを要求します。 ところが、 自分たちの資料を作るときは、 「あれも...