動画を作るなら、プロにお願いしたい。
こう考える方は多いと思います。
そこで動画制作で検索すると、
制作会社がいっぱいあることが分かります。
そして、
「どこに頼めばいいのか」
で悩むことになります。
制作会社のホームページを
いくつか見てみるものの、
いまいち違いが分からない。
だから結局、
「安いところにお願いする」
という判断になってしまう方が多い。
正直、これは致し方ない考え方だと思います。
* * * *
動画制作会社の選び方について、
一つアドバイスしたいと思います。
★動画制作において、一番難しいのは、
コミュニケーションなんです。
依頼主、制作側の双方にとって。
動画制作の金額って、
会社によってかなり幅があります。
この金額の違いは、
【コミュニケーションにかける時間】と比例する、
と考えるのが妥当なんです。
もちろん、
技術力の差とか実績の差とか、
そういうものもあるでしょう。
しかしその技術力とか実績が、
依頼する自分にとって有益かどうか、
なんてよく分からない。
例えば、どんなにいい機材を使ったとしても、
そこに魅力を感じなければ、
やはり依頼主は安い方を選択するでしょう。
私は基本的に、
制作依頼は受けておりません。
が、もし金額をつけるなら、
「安い金額の案件」には、
できる限り手間がかからないように進めます。
手間とは、打ち合わせの回数や、
相手の希望に細かく対応することです。
それを、しないようにする。
「金額が高い案件」なら逆に、
相手の要望にじっくり耳を傾け、
できる限り目的に沿うように努力します。
案件によってそれほど機材を使い分けたりはしません。
慣れた機材が一番だからです。
人件費も違うかもしれません。
安い案件には安い人材を、
高い案件には高い人材を。
この人件費の違いも分かりやすいですね。
人件費が高い人材とは、
経験豊富で、相手の要望を引き出す話術にも長けています。
逆に安い人材は、
必要最低限の情報だけでささっと作業します。
* * * *
いろいろ書いて来ましたが、
動画制作会社の金額の違いは、
【コミュニケーションにかける時間】と比例する。
この意味合いが伝わったでしょうか。
言い換えるなら、
コミュニケーションに手間取る案件かどうか、
で制作金額が変わる、ということなんです。
高いほうがいい、安いのは悪い、
というものでもないんです。
一つの制作会社、
一人の制作者と知り合うことができれば、
もしよければ繰り返し付き合ってみるといいと思います。
お互いを知れば知るほど、
コミュニケーションの摩擦が減っていきます。
それはつまり、
安い金額でより良いものが出来上がる可能性が高い、
ということなのです。