山梨に旅行に行った時の紅葉をフェイスブックで見せたい。 そう考えて動画を作りました。 1分間で何をどうまとめるか。 フェイスブックなど、SNSで公開する動画は、 短く、かつシンプルな内容が好まれます。 その…
知り合いの先生が本を出版され、その書評を動画にしました。 SNSにアップする動画のため、1分間以内の短いものを作ることに。 動画だからこそできる書評とはなんだろう? まず考えたのは、これでした。 一つは、書…
ノウハウを定期的に公開していきたい。 フェイスブックなどのSNSにアップロードしたい。 そんな時は、セリフのない数十秒程度のミニ動画を作るといいでしょう。 一つの動画にあれもこれもと詰め込むのではなく、 一つの動画で言い…
僕はいつも、自分の抱負をイラストにしています。 そしてそれを半年に一度描き直しています。 例えば2016年の下半期用に描いたものがこちらです。 さて、今回、 これらの抱負イラスト一つ一つがどの程度達成できた…
パワーポイントでも、キーノートでも、 <ちょうどいい挿入イラスト素材> が無いものです。 クリップアート(素材集)などから探し続ける人も多いのではないでしょうか。 私は数秒で描けるスピードイラ…
ビジネスのアドバイスというのは、 どうしてもポジショントークになります。 つまり、 ・機材メーカーの担当者は、自社の機材の良さを伝えますし、 ・サーバを提供する会社は、自社のサーバの活用方法を話します。 &…
質問が多いので、まとめておきます。 見てすぐ分かるように、写真を並べました。 ■まずは、YouTubeにアクセスします。 https://www.youtube.com/ すると、次のような画面が出てきま…
-初めての動画マーケティング塾- 映画のようなストーリーのある動画をつくりたい! シナリオを書いて役者をたくさん揃えて・・ というのはなかなかハードルが高いですが、 ちょっとしたヒントになりそ…
履き心地、使用している雰囲気を伝える事例として、 通販サイト、ザッポスを取りあげてみます。 こちらのページをご覧下さい。 ザッポス http://www.zappos.com/birkenstock-giz…
取扱説明書って、読まない人も多いですね。 今回は、家具の組み立て方を動画で解説する事例を紹介します。 こういった組み立て方って、写真やイラストだと分かりづらいことも多い。 そんな時、 動画で見せてくれると、あっという間に…